協議体(生活支援コーディネーター)

生活支援体制整備事業とは

これから本格化する高齢社会では一人暮らし高齢者や高齢者のみの世帯が増えていくと予想されます。そのような状況の中、生活支援が必要な高齢者等が地域で安心して暮らし続けることが出来るよう地域全体で高齢者の生活を支える体制づくりを生活支援体制整備事業といいます。

誰もがこの生活支援体制整備事業を進めていくために地域の様々な方が集まり話し合う場として「協議体」と、地域づくりのお手伝いを一緒になって行っていく「生活支援コーディネーター」が登場しました。

※郡山市は郡山市社会福祉協議会に生活支援体制整備事業を委託し、連携しながら取り組んでいます。

協議体の活動について

郡山市では市全域を範囲とした協議体が1つ、さらに細かい範囲として郡山市社会福祉協議会の38箇所ある地区・支部社会福祉協議会をエリアの範囲とした協議体の設置を進めています。

桃見台地区での開催の様子
湖南地区での開催の様子

協議体では自分たちのまちをどういう住みやすい地域にしたいかを大きなテーマ

として、地域での困り事や、地域情報を共有しながら、新しい助け合いの仕組み作りや今ある大切な活動の継続等、地域住民の方をはじめ、福祉施設や企業等様々な方ができる活動を持ち寄り話合いを行う地域づくりの土台の場になります。

協議体ではどんなことを話し合うの?(例)

協議体では地域毎に話し合われる内容が変わることが大きな特色になります。
例としては以下のような事が話し合う内容例になります。

地域で何が今後必要になるのか、何を解決しなければいけないのかは多くの方の考え方を持ち寄ることで浮き彫りになってきます。皆さんが安心して暮らすことができる地域をつくっていくために生活支援コーディネーターも協力致します。(どなたでも参加でき、意見を持ちよれるのも強みです。)

協議体の設置手順に関して

協議体の設置までにはこの活動に対する地域の方からご理解を頂く事が大切であり、皆さんと歩幅を合わせて進めて行くための設置までの5段階のステップを皆様に説明します。

生活支援コーディネーターについて

高齢者の日常生活に必要な支援と、地域の中で在宅生活をつづけるための生活支援・介護予防サービスとを結びつけたり、必要なサービスをつくるために必要な地域資源を発掘したりする役割を担うのが、生活支援コーディネーターです。現在は13名の生活支援コーディネーターが地域に分かれ活動を行っています。このコーディネーターの主な役割は、次のものになります。

  1. 高齢者の方が地域で暮らすうえで、どんな困り事があるのかを調査
  2. 地域で取り組んでいる介護予防活動や、支え合い活動の状況など地域資源の調査
  3. 地域住民の支え合い活動の推進、立ち上げの支援
  4. 行政や各種団体との情報共有、サービス提供に関する連携などのネットワークの構築

これら以外でも地域づくりに関わる相談やアドバイス をします。

生活支援コーディネーター活動記録について

生活支援コーディネーターは地域の様々な事業に参加させてもらい、地域の素敵なお宝を見つけ、皆様にお伝えしていきますので是非

ご覧ください!

【R6.2.22 名倉支部のいきいきサロンに参加しました】

こんにちは!!生活支援コーディネーターの芳賀です。                                    本日は郡山地区社会福祉協議会名倉支部の百歳体操に参加してきました。今年度までは、名倉地域公民館の一階和室で毎週木曜日の10時より活動をしています。しかし令和6年4月より、毎週月曜日の10時から集会室での活動に、お引っ越しすることになりました。活動をはじめた頃より参加人数も増え、和室が手狭になってきたそうです。大きなテレビも購入し、(むかし、むかしに名倉支部に寄付をくださった方いたそうです!!)もっとたくさんの方に参加していただきたいそうです。名倉地区にお住まいの方のご参加をお待ちしております。(マイシューズと飲み物をご持参ください)

どんどん仲間が増えると
活動も楽しくなります♫

【R6.2.22 熱海玉川百歳体操】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの吉田です。                                 今回は熱海の玉川地域で行われている百歳体操に参加してきました!本日は雪もちらつく中、いきいき百歳体操とかみかみ百歳体操を皆さん元気に体操していました☺今日初めて参加したという方もいらっしゃいましたが、映像を見ながらの簡単な運動なので、初めての方でも一緒にすることができます!熱海公民館玉川分館で、毎週木曜9時半から開催していますので、初めての方も是非ご参加ください🎵

継続することが大切です!
無理なくコツコツと😀

【R6.2.22 薫支部のいきいきサロン】

みなさんこんにちは!!生活支援コーディネーターの芳賀です。本日はいきいきサロンの、ひな祭りに参加させていただきました。色とりどりのおりがみで雌雛と雄雛を折り、色紙に貼ってデコレーションし、思い思いのアレンジで作成しました。未就学児のお子さん達も参加して、楽しい三世代交流会となりました。高齢者のみなさんは、「子どもの発想にはかなわないね」「いいアイディアだね」と世代を超えて交流することができました‼

お子さんもみんなに
囲まれて笑顔でで楽しめました☺

【R6.2.16 菜根支部福祉委員交流研修会】

みなさんこんにちは!生活支援コーディネーターの藤田です。                                郡山地域広域消防組合郡山消防署大槻基幹分署の方を講師としてお招きし、菜根支部の福祉委員のみなさんで心肺蘇生法・AEDの使用法と実践を交えて研修会を行いました。郡山市での救急車が到着するまで時間は、平均12分かかるそうです。1人で対応しないで、協力者を見つけることが大切だそうです。そして、心肺蘇生法を効果的に行うためにも、協力者がいる事で安定した蘇生が行われ、生還率を上げる事に有効であるとの話がありました。福祉委員さんからは、『12分間、1人で蘇生法を行う事は難しいわね!』『協力してくれる方へ呼びかけをしないといけないね!』等と会話の中で参加者同士共有されている様子は、まさに『チーム菜根』という印象を受けました。いざという時に、地域のみなさんで学んだ知識は、地域全体の財産になると感じました。

緊急時にも助け合い
が必要ですね!!

【R6.2.6 名倉雪かき応援隊に密着取材】

こんにちは!!生活支援コーディネーターの芳賀です。                                    南岸低気圧の影響で、郡山市も交通渋滞が起こるほど雪が積もりましたが、みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか。名倉地区では、町内会長をはじめ有志のメンバーが集まり、高齢世帯や障がい者のいる世帯の雪かき応援を行いました!!2~3人のチームで雪かき依頼のあったお宅に伺いました。通常は人が通れるぐらいの幅の雪かきですが、住民さんのニーズによって、お庭や駐車場の雪かきのお手伝いも行っています。日頃からのご近所同士の関わりが、活動につながっています。地域の企業にも融雪剤散布のご協力をいただくなど、地域が一つになって助け合い活動をしています‼

地域のあたたかい支え合いで
成り立っています😄

【R6.2.5 くわの子育てサロン】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの望月です。                                 郡山地区社会福祉協議会桑野支部で開催された子育てサロンに参加させていただきました。今回は節分ということで、いつものおもちゃの他に、皆で鬼の顔を描いてお面を作りました!沢山のおもちゃで遊んでこのまま楽しく終わるかと思いきや…なんと鬼さんの登場です😲子ども達は鬼さんに驚いていましたが、一生懸命豆を撒きました。そして最後は皆で鬼さんと一緒に写真を撮り、仲直りしてバイバイしました!良い鬼さんでしたね☺

優しい鬼と仲直りできました!
来年も会いましょう👹

【R6.2.3 菜根支部 春まつり世代間交流】

こんにちは!生活支援コーディネーターの藤田です。                                    郡山地区社会福祉協議会菜根支部の春まつり世代間交流へ参加してきました。4年ぶりの開催となりましたが、この日を楽しみにしていたと話される方も多く、地域での季節行事の重要性を感じました。支部長から、節分は一年に4回あるとの紹介があり、子ども達からも『なるほど!そうなんだ!』との声も聞こえてきました。また、『一生懸命かたっから、聞いてくんちぇない!』でスタートしたかおるっ子の語り部。菜根屋敷の地名について語ると高齢者からは、頷く仕草が見られ、食い入るように見つめる眼差しが、温かくてほっこりしました。ある福祉委員さん家の伝統で節分の時に、無病息災を祈って飲むという『福茶』を全員でいただくと『美味しい~!おかわり!!』とリクエストがあるほどでした。みんなで鬼のお面作り・○✕クイズ・笑いヨガを行い、楽しい時間となりました。三寒四温の季節となり、朝晩と冷え込む日が続いておりますので体調管理ご留意し、ご自愛くださいね。

4年ぶりの開催!みんなで
集まるのは楽しいですね♪

【R6.2.2 熱海安子ヶ島百歳体操】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの吉田です。                                 今回は熱海安子ヶ島地域で行われている百歳体操に参加してきました。安子ヶ島百歳体操「絆会」では、百歳体操の他かみかみ体操やラジオ体操も行います!様々な体操を行うのでとても運動になります!久しぶりにラジオ体操第2をして、だいぶ忘れている事が分かりました😳男性の参加者もいらっしゃって男女問わず参加がしやすいです🎵

運動を続けて、健康を
維持したいですね!!

【R6.1.12 薫支部のいきいきサロン】

みなさんこんにちは!!生活支援コーディネーターの芳賀です。                                本日はいきいきサロンの、だんごさしに参加させていただきました。「無病息災」「五穀豊穣」の祈りを込めて、色とりどりの飾り付けを行いました。公民館まで歩いて来られない方の為に、だんごさしセットのお届けも行われ、多くの方に参加していただくことが出来ました。地域の高齢者施設や保育所、小学校、公民館にもだんごさしセットのお裾分けを行い、地域のつながりづくりも出来ました!!

だんごさしを通して地域の
つながりができています

【R6.1.11 熱海地区社協石筵いきいきサロン 】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの吉田です。                                 今回は熱海地区社会福祉協議会で行われている石筵いきいきサロンにお邪魔してきました!本日のいきいきサロンは前半にて百歳体操、後半にて作品作りが行われました。作品作りは、フェルトを使ってしめ飾りを制作しました。皆でワイワイしながらフェルトを切ったり、ボンドで付けたりしました。同じ材料で同じやり方で作っていたのに 一人一人味の違う作品が出来上がりました🎵自分の作品に愛着がわきますね😊

集まっての作品作りは
話も弾んで楽しいです😀

【R6.1.9 熱海いきいきデイクラブ 】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの吉田です。                                 今回は熱海で行われている、いきいきデイクラブに参加させていただきました!いきいきデイクラブは65歳以上の元気な方を対象に月1回教養講座やゲーム、軽体操、レクリエーションなどをおこなって、みんなでおしゃべりしながらゆったり過ごします😊本日は絵合わせなどのゲームを行いました。みんな真剣です!タクシーでの送迎があるのでご好評です♪

真剣勝負はいくつに
なっても白熱しますね!

【R6.1.7 大槻原田世代間交流】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの礒崎です。                                 郡山地区社会福祉協議会大槻原田支部による世代間交流事業「新春書初め大会」に参加しました。小学校3年生~中学生12名が参加し、書道教室の先生の「文字を文字として見るのではなく、線として見る」との教えにそった見事な作品がいくつもできあがりました。先生の軽快なトークと分かりやすい説明に和やかな時間が流れ、地域の方も「字を綺麗に書くことの大切さを知る書き初めはずっと続けて大事にしていきたいね。」としみじみ仰っていました。真剣に取り組む姿勢、凜とした静けさの中に新年の始まりを感じました。

的確な教えに子ども達も
集中しています✎

【R6.1.5 桑野世代間交流】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの望月です。                                 郡山地区社会福祉協議会桑野支部で開催された世代間交流に参加させていただきました。今回は団子さしということで、桑野幼稚園の園児と、桑野いきいきサロンの参加者で交流しました!最初に支部長より、団子さしとは小正月に行われる行事で、木に花を咲かせるように団子を飾り、五穀豊穣を祈念する福島県の伝統行事であると説明がありました。団子さしの由来を知ったところで早速、赤や黄色の可愛らしいお団子と、鯛、米俵、小判などの演技物の形をしたせんべいを飾り付けます。おじいいちゃん、おばあちゃんとワイワイお話しながら綺麗に飾り付けることができました!園児達のパワーを貰って、今年も元気に過ごせそうですね☺次回の桑野いきいきサロンは2月2日「節分」の予定です。

正月行事のだんごさし!
今後も繋げていきたい行事ですね♪

【R5.12.28 芳山支部 配食サービス】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの宮川です!                                 芳山支部では、歳末たすけあい運動配分事業による配食サービスが実施されました。今回は、芳山地域にお住いの1人暮らし高齢者・高齢者のみ世帯へ「おせち単品セット」と、ライオンズクラブ様よりご寄付いただいた「日常の心得 -災害に備え-」のマグネットシートを、福祉委員さんよりお届けられました。前日には、お手伝いできる方で配食するおせち単品セットと、品目ごとの賞味期限が記載してある用紙も一緒に袋詰め。賞味期限が年始と早めのものもあり、注意して食べてほしいとのことで、用紙を作成したそうです。お届けに同行させていただきましたが、「毎回楽しみにしています。寒い中ありがとう」と感謝の言葉を伝えている方、「まだまだ元気に頑張ります!」と皆さん笑顔でお話されていました😊

寒い中活動お疲れ様です!

【R5.12.26 富久山地区社協 配食サービス】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの礒崎です!                                 富久山地区社会福祉協議会による配食サービスが実施されました。民生児童委員さん協力のもと、地域にお住いの一人暮らし高齢者の方へお弁当が届けられました。お届け先にて、「体調はどうですか?」「困りごとはないですか?」と民生児童委員さんがお聞きすると「最近転倒してしまったけど手すりを付けたから安心です」「今は特に困っていることがないので何かあったら言いますね」と地域の方も笑顔で応えていました。民生児童委員さんの細やかな気配りに地域の方も大喜びでした。こうした心温まる活動により、地域がいつまでも元気でいられるのだなと感じました。

地域の方が安心できる民生児童
委員さんの存在は心強いです!

【R5.12.16 希望ヶ丘支部友愛訪問 】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの吉田です。                                 今回は郡山地区社会福祉協議会希望ヶ丘支部の友愛訪問に参加させていただきました!65歳以上の独り暮らしの方対象に、安否確認も兼ねた活動を行いました。タオルや保湿ジェルなど冬の寒さに嬉しいものの他、1つ1つ手書きのメッセージを添えてお渡しがされました。皆さんから「来年もよろしくお願いいたします。良いお年を。」とおっしゃっていただき、元気な様子にこちらのほうが元気をいただきました😊

【R5.12.15 桃見台支部 子育てサロン】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの新妻です。                                 郡山地区社会福祉協議会桃見台支部主催の「おやこであそぼう 子育てサロン」に参加してきました。クリスマス会が開かれ、サンタさんやトナカイさんと一緒に歌を歌ったり、サンタさんのマジックショーを見たり、みんなで楽しい時間を過ごしました。最後はサンタさんもトナカイさんもみんなで写真撮影!サンタさん、大きなトナカイさん、小さなトナカイさん3人で一緒にパシャリ!素敵なクリスマス会でした。

【R5.12.15 方八町いきいきサロン(芳賀地区)】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの佐藤です。                                 郡山地区社会福祉協議会芳賀支部の「方八町いきいきサロン」に参加しました♪今回は芳賀・小原田高齢者あんしんセンターによるなりすまし詐欺の注意喚起とタオル体操を行った後、新そば会食会ということで、安積そば同好会から3名の方にお越しいただき、打ち立ての二八そばが参加者に振る舞われました。香り豊かな新そばと、地域の方がその場で揚げたサクサクの天ぷらに舌鼓を打ちながら、参加者の身体も心も温まる時間となりました。食を通した社会参加の場が今後も続いていくと良いと感じました。

【R5.12.10 大槻原田支部 友愛訪問】

みなさんこんにちは!生活支援コーディネーターの礒崎です。                                郡山地区社会福祉協議会大槻原田支部による友愛訪問に同行しました。80歳以上の方を対象に、安否確認を兼ねた3枚組の高級ティッシュボックスが配られました。訪問先では、地域周辺の話や世間話に花が咲き、最後に福祉委員さんから「また来るから元気でいてね!」と声が掛けられ地域の方も笑顔になっていました。素敵な関係性に心が温まりました。

【R5.12.9 はなみずき忘年会・しんそば祭り】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの佐藤です。                                 小原田地区の通いの場【はなみずき】さんで忘年会・しんそば祭りを開催するとの情報をいただき、参加させていただきました♪はなみずきさんは毎週土曜日、地域の介護施設(光の里みらい)がお休みの日に会場をお借りして百歳体操を実施している団体です。今回は忘年会を開催し、小原田そば同好会さんに打っていただいたしんそばを皆でいただきながら、会員同士の親睦を深めました✨後半に実施した景品争奪じゃんけん大会も大盛り上がりで、じゃんけんに勝った人からままどおるとミカンのどちらか一方を獲得されていました😄百歳体操には、日常生活に大切な筋肉をつけることができるだけでなく、会員同士の交流や地域のつながりが生まれるなど、介護予防につながる効果も期待されています。健康寿命を延ばすためにも、みなさんぜひ百歳体操を実践してみてはいかがでしょうか😃

【R5.12.5 名倉支部の子育てサロン】

こんにちは!!生活支援コーディネーターの芳賀です。                                    郡山地区社会福祉協議会名倉支部の子育てサロンにサンタさんが2人も来てくれました。今回は名倉地区以外からのお友達もたくさん参加してくださり、27組の親子が参加してくれました。バスに乗ってのリズム体操や親子でリースづくり、BINGO大会が開かれて、「BINGOしたお友達からおもちゃの争奪戦」は大いに盛り上がりました。サンタさんは他にもお菓子やケーキを用意してくださり、みんな笑顔でたくさん遊ぶこと出来ました。次回は2月の予定です。インフルエンザに負けないで、笑顔でまた会いましょう!!

名倉のサンタさんは
優しいようです🎅

【R5.12.5 中田地区 ニコニコクラブ】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの佐藤です。                                              中田地域交流センターで活動している百歳体操の団体、ニコニコクラブのサロンに参加しました!今回は、いきいき百歳体操を実施した後、まるけんクラブの講師をお招きし、笑いヨガを行いました。ニコニコクラブの方々はとても元気でノリが良く、講師の方々もみなさんのパワーに圧倒されるほどで、笑いヨガが終了する頃には会場内も熱気に包まれ、身体はポカポカと心地良い疲労感となりました。笑うことは、幸福感をもたらすだけでなく、免疫力の向上やストレス解消、脳の活性化にも効果があるそうです。みなさんも1日1笑いを取り入れて健康に過ごしましょう♪

笑いが爆発していますね😂

【R5.12.4 くわの子育てサロン】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの望月です。                                 郡山地区社会福祉協議会桑野支部で開催された子育てサロンに参加させていただきました。今回はクリスマス会ということで、ジングルベルなどクリスマスの音楽に合わせてリトミックを行いました。ピアノの音に合わせて体を動かしたり、鈴を使って音を出したり、全身で遊ぶことが出来ました!最後はサンタさんが登場し、少し早めのクリスマスプレゼントが子ども達に贈られました!沢山遊んだ後は皆でクリスマスケーキを食べて、心も体も満たされるサロンになりましたね☺次回の子育てサロンは2月5日豆まきの予定です。

サンタの次は鬼が
現れるかもしれません笑

【R5.12.2三中支部のクリスマス会】

こんにちは!! 生活支援コーディネーターの芳賀です。                                   三中地区では児童を対象とした寺子屋が開かれました。12月と言えばクリスマス。三中地区には、一足はやくサンタさんがやって来てくれました。参加したお友達はプレゼントに大喜び、アンケートにはみんな「楽しかった」と書いてくれて、サンタさんも笑顔で喜んでおられました。他にも、勝ち抜き戦のわらべ歌手遊びや、BINGOの歌、アドベントカレンダー作りなど、沢山の「楽しい企画」を用意してくださった福祉委員のみなさん、本当にありがとうございました!!

各地にサンタさんが
来ているようですね😄

【R5.12.01 子育てサロン大成】

皆さんこんにちは!生活支援コーディネーターの菅野です!                                 12月1日 雪のペンキ屋さんがすぐそこまで来ています。社会福祉協議会大成支部で開催された子育てサロンに参加させていただきました。今回は『クリスマス会』です!手遊びや紙芝居に始まり、工作には可愛いリースを作りました。福祉委員の皆さんがたくさん準備していただいた工作の材料を、ペタペタ貼ったりリースに巻いたりと子どもたちもお母さんも真剣です。キラキラリースを手に、赤い三角帽子をかぶった良い子たちが、サンタさん手作りのクレープを美味しそうにほおばっていました。お母さん方や福祉委員の皆さんとの情報交換も盛んに行われて、有意義な時間を過ごし終始笑顔の子育てサロンになりました。

サンタさん手作りの
クレープに興味津々!

                      ※随時更新・削除を行います。

                                                                                                                                        

協議体や生活支援コーディネーターに関する
よくある質問について

協議体活動や生活支援コーディネーターに関する質問やご意見などございましたら郡山市社会福祉協議会まで是非問い合わせください。

社会福祉協議会は、
みなさまの生活が向上
するよう
笑顔になれる
支援・活動を
しております。

PR

株式会社 テリーナテリーナ バナー
太田綜合病院バナー
上部へスクロール